なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

背中の角栓

背中の黒い塊(角栓)がついに取れた

もう1年以上前からずっと気になっていた背中の塊。 塊といってもとても小さい粒状のものだ。 背中にあるので自分でしっかり見ることができない。 鏡に映してみたり、スマホで写真を撮ってみたりするけど、その部 …

初傍聴裁判の判決を聞きのがした

まえがき 先日東京地裁に初めて裁判の傍聴に行った話を書いた(裁判傍聴はリアル人間劇)。 新件の刑事事件で容疑は窃盗。 前回は13:30~14:30の1時間の審理を経て、判決は次回への持ち越しになった( …

女赤ひげドヤ街に純情す

女赤ひげドヤ街に純情す/佐伯輝子

「寿町のひとびと」 神奈川県横浜市中区にある寿町(ことぶきちょう)という街を知ったのは、朝日新聞出版のPR誌『一冊の本』からだった。 『一冊の本』は朝日新聞出版の新刊本を紹介・PRするのが主な目的の月 …

2/26日本のコロナウイルス感染者数(死者数)

日本のコロナウイルス感染者数(死者数)

厚生労働省HP:新型コロナウイルス国内の発生状況 8/20日本のコロナ感染者数/退院者数/死者数(*8/21付朝日新聞朝刊より) 8/1日本のコロナ感染者数/退院者数/死者数(*8/2付朝日新聞朝刊よ …

さばの焼魚定食

花みずき/祐天寺

祐天寺駅前でひとりランチできる店をさがした。外に焼魚定食の看板が出ていた「花みずき」という小料理屋さんを発見。 中に入るとカウンターがあり、店員は高齢の男性ひとりだった。 ほっけがなくなったというので …