千鶴楼/五反野
投稿日:2019年6月11日 更新日:
麻婆ラーメン
五反野でランチできる店を探した。
千鶴楼という四川料理店に入り、麻婆ラーメン(税込650円)を注文した。
平日13時半の店内は、天気が最悪なこともあり空いていた。
スープが真っ赤で本当においしそうな麻婆ラーメンがやって来た。
とても辛そうだけど見た目ほど辛くない。じんわり効いてくるタイプ。うまみ、隠し味の甘味もあってどんどん食べられる。具は、豆腐、自家製のひき肉、ネギ、味付けには豆鼓、山椒、唐辛子などが使われている。
乱切り平打ち麺がびらびらしていて見るからにおいしそう。硬すぎず、柔らかすぎず、食べやすい。このタイプの麺はかなりの確率で白いシャツにスープを飛ばしてくると思ったから、紙ナプキンを前掛けがわりにして防御した。
スープを飲み干したかったけど、あとでお腹が痛くなったら困ると思って残した。小ライスを注文してスープと一緒に食べたかった。
コーヒー無料サービス
ランチタイムにはコーヒーのサービスがある。店内の片隅になにげなくコーヒーメーカーが置いてあり、セルフサービスで飲むことができる。
静かで、広々としていて、居心地がよくて、いつまでも居たくなる。
テレビは国会中継が小さな音で流れていた。
定食はライスお替り無料。
四川料理は好きなので千鶴楼をぜひまた利用したい。
(追記)1か月後に再来店した。また麻婆ラーメン(税込650円)を注文してしまった。プラス小ライス。小ライスはざっとメニューを探しても見つからなかったのでホールの中国人のおばさんに聞いた。税込100円だという。今回もランチサービスの無料コーヒーを飲んだが、前より薄くてアメリカンより薄くてお茶かと思った。とにかく安さに驚かされる店。
全品650円の定食メニュー
千鶴楼定食メニュー1
関連記事:マイルド/五反野
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
6月の最終日。 ランチタイム。 晴れていればいつもスーパーでお弁当を買って公園で食べるのだが、この日は雨模様。 雨の日はだいたい職場近くの中華料理店に行く。 歩いて5分くらい。 今日は木耳と豚肉の卵炒 …
-
-
祐天寺で渋い中華料理店を見つけた。 五目うま煮定食(税込850円)を注文した。「レバー(みたいな内臓系)は食べれる?レバーじゃないけど」と確認されて「なんでも食べれます」と答えた。 『レバーじゃない内 …
-
-
東新宿駅付近でランチ。これまで店の前をなんども通りかかってずっと気になっていたそば屋大むらに入った(東新宿駅付近には大むらが2軒ある。エレベーター口そばの方)。 結論としては地域密着型のおそば屋さんで …
-
-
外食ってやっぱり高カロリーで太るのかな?と最近おもう。 週に数回のひとりランチだが、ここ3か月は外食が多かった。 運動もしていないので2キロ近く太った気がする。 とくにどこにでも存在する中華料理店で食 …
- PREV
- 自給自足で生きる人たち
- NEXT
- 小川家/南千住