ニュージュンタラ/王子神谷
投稿日:2019年9月4日 更新日:
ひとりランチ。ニュージュンタラは初来店。平日13時すぎの店内はけっこう混んでいた。ネパールカレー屋さんではめずらしい。
「2カレーセット」(税込800円)を注文した。
内容は、2種類のカレー、サラダ、ナン、ドリンク。
サラダは千切りキャベツのサラダにオレンジ色の甘酸っぱいドレッシングがかかっている。
ドリンクはラッシーにした。
基本は食後に持ってきてくれるみたいだ。
時間がなかったのでカレーを食べている間に持ってきてもらった。
ラッシーの味はとてもさっぱりしていた。
選べるカレーは、ほうれん草カレー(マトン)と野菜カレーを選んだ。
だけど、ほうれん草のかわりに普通のマトンカレーが来た。
つくりなおしてもらう時間がなかったのでそのまま食べた。
(※あとから来た中国人のお客さんも注文を間違えられていた。今度はメニューを指さしながらはっきりと声を出して注文しようと思った)
マトンカレーは深い焦げ茶っぽい色合いのカレー。甘みが少なく地味で渋い味わいだ。おいしい。
そしてもう1種類の野菜カレーの方が意外においしかった。
今までおいしい野菜カレーにあたったことがないけど、とにかく野菜が食べたいと思って注文した。
明るめの黄土色。食べた瞬間「甘い」と思ったけどすぐになじんだ。
予想以上に野菜がゴロゴロとたくさん入っていた(ニンジン、カリフラワー、インゲンマメ、グリーンピース、ジャガイモ)。
このときはとにかく時間がなくてあせっていたので、辛さの指定まで頭がまわらなかった。今度は激辛のカレーを食べてみたい。
そして、ほうれん草カレーも絶対に食べたい。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
余計なお世話だが、コロナ状況下で、立地が2階とか地下の飲食店は「大丈夫かな〜」と心配になる。 現在どういう状況なのか覗いてみたくなる。 今回ひとりランチしたカフェ・Eも2階に店舗がある店だ。 でも路上 …
-
-
安さが自慢の中華料理店「三百宴や」にランチを食べにいった。 吉祥寺駅から北西に歩いて徒歩7分くらい。ロフト前ペニーレーンのビルの2階。エレベーターと階段がある。 高菜ラーメンとライスセット 平日13時 …
-
-
初めてのドッグカフェ マックスバリュ田無芝久保店に行ったとき、ランチを食べられる店をさがしていて見つけた。全面的にドッグカフェで、ちょっとひるむ部分はあったけど、ペット連れでなくても大丈夫と書いてあっ …
-
-
千葉のイオンモール八千代緑が丘2階でランチを食べた。14時すぎだったのでほどほどの混みぐあい。 最近肝臓が疲れている気がするので、レバーの甘辛炒めセット(税込896円)に決めた。ライスは無料で大盛可。 …