なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

日進亭/平和島

投稿日:2019年11月18日 更新日:

平和島駅でひとりランチできる店をさがした。

飲食店はこまごまとあるけれど、営業中なのか、閉店しているのか、パッと見わからない店が多かった。

営業中とはっきりわかった中華料理店「日進亭」に入った。

中華料理店ではめずらしいポークライス(ケチャップ味/840円)を注文した。

日進亭のポークライス

ポークライス

ポークライスが何なのかイメージがまったく浮かばなかったのだが、出てきたのはチキンライスのポーク版。
なるほど、そういうことだったのか、と納得。

スープが付いていた。
具は、肉、玉子、玉ネギ。

ポークライスの具は、豚肉、玉子、玉ネギ、グリーンピース。

ケチャップ味でおいしかった。

日進亭は、サンマーメン(920円)がいちおしメニューらしい。
「醤油ラーメンの上に塩あんかけ」と説明があり、すごく塩辛そうだったのでたのまなかった。

天津麺(920円)が裏人気メニュー。
「ふわふわ卵にエビ入り塩あんかけ」と説明があった。

日進亭のメニュー

日進亭メニュー

 

日進亭メニュー

日進亭メニュー

日進亭の食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大泉学園たつみ本店のうまに定食

たつみ本店/大泉学園

大泉学園駅南口そばの利用しやすい場所にあるので行ってみた。 ほかの中華料理店にはなさそうな、うまに定食(アサリ入り野菜アンカケ/ライス・スープ・お新香付/800円)を試しに注文した。 うまに定食 「う …

いのこ赤塚店

いのこ/地下鉄赤塚

職場の人からおそわって赤塚の「いのこ」にラーメンを食べにいった。 地下鉄赤塚駅から5分くらい歩くと到着した。 お昼時をさけて14時頃をねらったが、店には人(学生たち)が出入りしてにぎわっている様子。 …

海鮮とチンゲン菜オイスター炒め

新中華/国分寺

国分寺駅前の多喜窪通りにある中華料理店「新中華」でひとりランチ。 平日13時すぎの店内はけっこうテーブルがうまっていた。 それは店内には4人がけのテーブルしかなくて、お客さんはほとんど1人客で、相席も …

地下鉄赤塚のコーヒータイムのコロッケパン

コーヒータイム/地下鉄赤塚

もう何度も利用している大好きな店。 落ち着いた雰囲気の家族経営の喫茶店。 最初は電車の乗り換えのときに見かけて、古いお店なので「どうなんだろう?(流行っているのか)」と思って食べログでチェックした。 …

三百宴や/吉祥寺

安さが自慢の中華料理店「三百宴や」にランチを食べにいった。 吉祥寺駅から北西に歩いて徒歩7分くらい。ロフト前ペニーレーンのビルの2階。エレベーターと階段がある。 高菜ラーメンとライスセット 平日13時 …