なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

生活

スマホのエクセルの数式をコピーする方法

投稿日:2020年1月30日 更新日:

スマホのエクセルの数式をコピーする方法(Android)

以前はノートパソコンでホームページ/ブログを更新したり、データ入力したり、表を作成したりしていたが、スマホが導入されれば便利すぎてノートパソコンはめったに開かなくなった。

エクセルもスマホで作業するようになった。

画面が小さいし、マウスもないので操作性はパソコンにおとるが、どこにいても思いたったときにすぐにアクセスできる手軽さにはかなわない。

1年前くらいからAndroidでエクセルを使いはじめて、当初からスマホでの操作方法がとても謎な作業があった。

上のセルの数式を下のセルにコピーする方法だ。

パソコンだとコピーしたいセルを選択して、カーソルをセルの右下にあわせてマウスで下のセルまでドラッグすれば、選択範囲がのびるかっこうでどこまでも数式がコピーされていく。

同じようにスマホでも操作しようとするが変になる。

インターネットで検索しても答えがヒットしないので、自分でいろいろやってみた。

そしてついに上のセルから下のセルへの数式のコピーに成功した。

ここに書くとあたりまえの操作みたいなのだが、ともかく・・・

スマホのエクセルの数式をコピーする方法(Android)

1. コピーしたいセルを選択する。

2. セルの右下を長押しする。

(※セルの右下を長押ししたらアイコンが表示された図)

3.[コピー]アイコンをタップしてコピーする(ハサミマークが[切り取り]その右が[コピー])。

(※コピー中の図)

4. コピー先のセル(下のセル)を選択する。

下のセルを選択した

(※上のセルをコピーしたまま下のセルに移動した図)

5. セルの右下のあたりを長押しする。

6.[貼り付け]アイコンをタップして貼り付ける。

下のセルに数式がコピーされた

(※下のセルに数式がコピーされ合計が自動的に表示された図)

確認するとちゃんと数式がコピーされている。

作業的には数式がどうとかではなく、単純にセルの内容をコピーしてるだけに思えるのだが・・・解決まで1年かかってしまった。

他の記事:カップ麺を丼に移し替えた

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイミーで働いた

タイミーって何? スキマ時間にバイトを入れて手軽に金を稼げるタイミーは素敵だ。 タイミーというワードを初めて見たのは職場の休憩室だった。 休憩室の従業員用の棚が並んでいる一番上に箱が置いてあり、その箱 …

のらねこ

Galaxy S9のおサイフケータイ機能が使えない

セブンイレブンでバイトを始めたので、電子マネー・ナナコを利用しようと思った。 カードだと発行手数料が300円もかかってしまう。 無料でナナコの利用開始ができるナナコ・アプリの方がいいんじゃないだろうか …

収納ケース付きモッぷ

掃除が嫌いな人におすすめの便利グッズ

掃除が苦手で嫌い。 苦手だから嫌いなのだと思う。 掃除してもきれいにならない空しさが大嫌い。 しかし、そんな私に助っ人が現れた。 ある日、マンションにダスキンの人がやって来て、レンタルモップのお試しを …

コンビニで封書のグラム数をはかってもらった

◎駅前のコンビニ2軒 最寄りの駅前にコンビニが2軒ならんでいる。 歩いて30秒で移動できる距離だ。 駅出口の目の前にある大手コンビニSの方がいつも混んでいる。 一方のコンビニXにはほとんど客がいない。 …

おのぼりさん

◎おのぼりさんの楽しみ 地方から東京見物などにやってきた人のことを「おのぼりさん」といいますね。 私がそれです。 生まれも育ちも西国で、東京で暮らすようになったのはここ10年のことです。 10年間東京 …