『羆撃ち』リターンズ
投稿日:2018年6月11日 更新日:
『羆撃ち』を読了して
先日、久保俊治著『羆撃ち』を読了して記事を書きました(『羆撃ち』by久保俊治)。
この本は久保氏の狩猟に関する回顧録であり、40年以上前の出来事が生き生きと著述されています。
最愛の狩猟犬「フチ」を失ったところで話は終わります。
第1の驚き
現在、久保氏は70代初頭のはずです。
北海道で家族と幸せに暮らしながらときどき趣味的に狩猟生活を送っていらっしゃるのかな・・・とイメージしていました。
が、バリバリ現役で活動中なのでした。
『羆撃ち』には久保氏が28歳で留学した狩猟スクール「アウトフィッターズ・アンド・ガイズ・スクール」が登場します。
校長は久保氏のハンターとしての実力を認めて高く評価してくれたアーブ氏です。
でも久保氏にはやはり日本の狩猟スタイルの方が合うということで、帰国してアメリカとの縁はもう切れたかと思いきや・・・
久保俊治校長が率いる狩猟学校「アーブスクールジャパン」なるものが2017年12月に立ち上がっていました!
アーブスクール北海道本校とアーブスクール岐阜校があるようです。
『羆撃ち』第2章のスタートですね。
第2の驚き
しかも現役ハンターである講師陣の中には千松信也氏の名前が・・・
千松氏の著作『ぼくは猟師になった』も最近読んだばかりなので、この2人の組み合わせには本当に驚きました。
アーブスクールジャパンのもう一人のメンバーはアーブスクール岐阜校の校長をつとめている瀬戸祐介氏です。
全員プロの専業猟師です。
アーブスクールジャパンでは狩猟関連の講義・講演・フィールドワークなどを行っているようです。
狩猟に興味がある人はぜひ覗いてみてください。
関連記事:『羆撃ち』by久保俊治
関連記事:『ぼくは猟師になった』by千松信也
関連記事:自給自足で生きる人たち
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
パンツをはかない自由 最初の話は「パンツをはかない自由」だ。 大石静が寝るときに上下の下着をつけない話。 体のくびきを解き放ち、ストレスを減らすのに良さそうだ。 パンツをはかずに寝たことがないので試し …
-
-
(※ネタバレありです) 池波正太郎はエッセイも面白い 池波正太郎の小説だったらやはり『鬼平犯科帳』がいちばん好きだ。中村吉右衛門主演のドラマ版も好きだった。 池波正太郎はエッセイも読みやすい。 『池波 …
-
-
夫の若年性認知症をうたがう 同学年の夫は現在53歳だ(私は早生まれで52歳)。 もともと記憶力が良い人なのに、最近とても忘れっぽくなった。 『老化のせい?』と考えると、『まぁ、しかたない』と思えるが、 …
-
-
女優の中谷美紀がインド旅行に?と、『インド旅行記』について知ったときに違和感を抱いた。 インドは社会的に成功した人が目指す場所ではない気がして。 ①人生になにかあった人②なにもない人(ヒッピー的な)③ …
- PREV
- 『羆撃ち』by久保俊治
- NEXT
- 『家栽の人』by毛利甚八