かっぱえびせん4等分の謎
投稿日:2018年1月31日 更新日:
スーパーを歩いていたら、かっぱえびせんが安かったので買った。
ずっと食べずに放置していた。
いったん開封すると、しっけるので1袋食べきらなければいけないような強迫観念がある。
だが1袋完食はきつい。
最初から小袋にわけられた駄菓子を食べていて、かっぱえびせんにも応用しようと考えた。
大袋の中身を4等分して小袋に分けよう。
はかりではかって4等分にした。
それから袋を十字に4等分に切った。
かっぱえびせん4分の1は袋4分の1にぜんぜん入り切らなかった。
なにかがおかしい・・・
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
人とごはんを食べていると、楽しいこともあるが、ストレスを感じることもある。 結婚していると、一緒にごはんを食べるのはあたりまえで、まぁ朝昼はむずかしいけど『夕飯くらいは一緒に食べよう』と努めることにな …
-
-
寿司=○/ラーメン=☓ 健康診断で高血圧と指摘されて以来、減塩生活にはげんでいる。 減塩メニューとしていちばん便利なのは寿司だ。 減塩醤油を1滴たらすだけで十分おいしく食べられる。 一方、減塩メニュー …
-
-
たこ焼きを焼く前に雑用をすませた 8連勤のあとのうれしい休日。 今日は絶対髪を染めようと思う。 その前に、スーパーがすいている時間帯に買い物をすまそう(夕方より前)。 コロナ後の限りなくシンプルな生活 …
-
-
夕飯は平日妻、休日夫担当 私が料理や家事を嫌がっていると、鈍い夫もさすがに察知して、最近仕事が休みの週末は夕飯を担当してくれるようになった(夫は会社員/結婚生活20年以上)。 土日の夕飯は家で食べるこ …