なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

遅刻する夢

投稿日:

夢の舞台はショッピングモールのような、実家のような、ショッピングモールの一部が実家になった感じ。

私は実家暮らしの大学生に戻っていた。

朝、授業に行くために準備している。

今日着るひとそろいのコーディネートが決まっていて、パンツとシャツと上着を探している。

ショッピングモールの洋服売り場みたいに洋服屋が何軒も連なっている。

その店の中から今日着るべき洋服を見つけなければならない。

時間がないので必死で探したが見つからない。

1階を探し、2階を探し、2階でひとつみつけた。

お付きの人? 外国人のお手伝いさん?が、ショッピングカートを押して付いてきてくれているのて、そのカートに見つけたアイテムを入れる。

※外国人のお手伝いさんは、現実世界で同じコンビニで働いている30代のネパール人男性だった。

モールの奥まで来て、お手伝いさんはエレベーターで下の階に移動する。

あとはどうしても上着が見つからないが、最悪、上着なしでも出かけられる。

出かける前にトイレに行こうとしたら、父親が入っていて、しかも下の妹が付き添って来ていた。

父親が用を足している間、トイレの扉を開けっ放しにして、妹は扉の横に立って父親とおしゃべりをしながら待っている。

もう絶対に間に合わない。

授業に遅刻して途中で教室に入るよりは、もう1時限目は丸々出なくていい。

というより、これは夢なので、そんなにあせる必要はないと気づき始めて、目が覚めた。

 

 

 

遅刻する夢の夢占い

→「ストレス」「自信のなさ」

探しものが見つからない夢の夢占い

服の場合→「自分のやり方を人に対して押しつけてしまいがち」

 

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンションの下見に来る夢

今住んでいるのとは違うコンクリート造りのちょっと暗い感じのマンションに住んでいる。 ある日30代くらいの女性がマンションを訪ねてきた。 私はマンションの入り口のほうで偶然会って、別の部屋の住人はいます …

コロソマ・カメ・ペンギンの夢

ふと部屋にそれがあることを思い出した。 かなり長い間カーテンを閉めっぱなしにして部屋の奥に放置していたのだ。 水槽の存在自体が頭の中から消えていた。 水槽の高さは自分の背丈くらいあった。 一般家庭では …

睡眠

無印良品で布団を買う夢

家の近くに新しい無印良品がオープンした。 無印良品は好きなので『行きたい』と思いながら時間がなくてなかなか行けない。 でもついに行った。 洋服が欲しくて、お店でいろいろ見ていった。 決められず、別のコ …

夫とレンタルビデオ店で働く夢

夫と2人でレンタルビデオ店でアルバイトをすることになった。 勤務初日の2人。 小さな休憩室みたいな小部屋があり、私たちはパイプ椅子にすわっている。 と、客が来た様子だ。 私が席を立ち、レンタルビデオ店 …

変な人工授精の夢

夫と2人で出かけたとき、利用した店で鍼かマッサージのサービスがあった。 私は鍼を経験したことがないので「鍼をやってみたい」と思った。 床に横たわり、痩せたボーイッシュな感じの若めの女性が担当者となった …