なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

合楽園/春日

投稿日:

春日駅近くでひとりランチした。

混み合った店が苦手なので、中華料理店ならこのご時世で少しはすいているかもと思い、近くにあった合楽園に入った。

思ったよりはお客さんがいたけど、店内がゆったりしているのでじゅうぶんすわる場所があった。

2人掛けのテーブル席に案内された。

ランチメニューには魅力的なメニューが多い。

合楽園メニュー

合楽園メニュー

悩んだすえ、牛肉と野菜辛口炒め定食(税込800円)を注文した。

牛肉と野菜辛口炒め定食

牛肉と野菜辛口炒め定食

炒め物には、牛肉、玉ネギ、ニンジン、タケノコ、フクロタケ、ピーマン、長ネギが入っていた。

たっぷり入っている牛肉は、びっくりするほどやわらかい。

インターネットで牛肉をやわらかくする方法を調べると、酒とか油をもみ込む説があったが、それだけでこんなにやわらかくなるものだろうか?

牛肉らしい味は弱めだった。

「辛口炒め」というほど辛くなかった。

定食には、あっさりしたとろみのある中華スープ(とても小さく切ったニンジン、卵、豆腐、ワカメ入り)とタクアン漬けがついていた。

便利な場所にあるのでまた利用してもいいかも。

合楽園の公式ホームページ

合楽園の食べログ情報

関連記事:瑩瑩(インイン)/春日

関連記事:バンフィールド/後楽園

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

きなり屋の麻婆ラーメン

きなり屋/茗荷谷

茗荷谷駅から少し歩いたところにあるきなり屋に入ってみた。 変な書きかただが、中華料理屋兼ラーメン屋みたいなお店。 中華系のラーメンもあるが、みそラーメン、カレーラーメンなど、日本的なセンスをいかした創 …

三越屋の焼きそば

三越屋/光が丘

初めての三越屋 初めてライフ土支田に行ったとき、道路向かいにオタフクのお好み焼きののぼりが立っているのが見えた。広島風お好み焼きが好きなので昼休みに行ってみた。 ↑↑↑これが三越屋来店1回目。 その後 …

ビストロ ディモンシュ/大泉学園

スーパーの「スーパーバリュー練馬大泉店」に行ったとき、ランチに利用した。このあたりは車社会で、徒歩だとなかなか一人用のランチに利用できる店が少ない。ラーメン屋とか、中華料理店とか、インドカレー屋は見あ …

三百宴や/吉祥寺

安さが自慢の中華料理店「三百宴や」にランチを食べにいった。 吉祥寺駅から北西に歩いて徒歩7分くらい。ロフト前ペニーレーンのビルの2階。エレベーターと階段がある。 高菜ラーメンとライスセット 平日13時 …

さばの焼魚定食

花みずき/祐天寺

祐天寺駅前でひとりランチできる店をさがした。外に焼魚定食の看板が出ていた「花みずき」という小料理屋さんを発見。 中に入るとカウンターがあり、店員は高齢の男性ひとりだった。 ほっけがなくなったというので …