なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

合楽園/春日

投稿日:

春日駅近くでひとりランチした。

混み合った店が苦手なので、中華料理店ならこのご時世で少しはすいているかもと思い、近くにあった合楽園に入った。

思ったよりはお客さんがいたけど、店内がゆったりしているのでじゅうぶんすわる場所があった。

2人掛けのテーブル席に案内された。

ランチメニューには魅力的なメニューが多い。

合楽園メニュー

合楽園メニュー

悩んだすえ、牛肉と野菜辛口炒め定食(税込800円)を注文した。

牛肉と野菜辛口炒め定食

牛肉と野菜辛口炒め定食

炒め物には、牛肉、玉ネギ、ニンジン、タケノコ、フクロタケ、ピーマン、長ネギが入っていた。

たっぷり入っている牛肉は、びっくりするほどやわらかい。

インターネットで牛肉をやわらかくする方法を調べると、酒とか油をもみ込む説があったが、それだけでこんなにやわらかくなるものだろうか?

牛肉らしい味は弱めだった。

「辛口炒め」というほど辛くなかった。

定食には、あっさりしたとろみのある中華スープ(とても小さく切ったニンジン、卵、豆腐、ワカメ入り)とタクアン漬けがついていた。

便利な場所にあるのでまた利用してもいいかも。

合楽園の公式ホームページ

合楽園の食べログ情報

関連記事:瑩瑩(インイン)/春日

関連記事:バンフィールド/後楽園

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ローストビーフのバインミー

バンフィールド/後楽園

ダイエー小石川店に行ったとき、近所でひとりランチできる店をさがした。 すぐ道路向かいに良さそうなベトナムビストロ「バンフィールド」を発見。 ずっと食べたいと思っていたバインミーがあったのでそれを注文し …

さばの焼魚定食

花みずき/祐天寺

祐天寺駅前でひとりランチできる店をさがした。外に焼魚定食の看板が出ていた「花みずき」という小料理屋さんを発見。 中に入るとカウンターがあり、店員は高齢の男性ひとりだった。 ほっけがなくなったというので …

中華料理店はツケがきく?

6月の最終日。 ランチタイム。 晴れていればいつもスーパーでお弁当を買って公園で食べるのだが、この日は雨模様。 雨の日はだいたい職場近くの中華料理店に行く。 歩いて5分くらい。 今日は木耳と豚肉の卵炒 …

ささらのしょうゆ半ラーメンと豚しょうが焼と半ライス

ささら/氷川台

しょうが焼セット 890円 13時すぎに氷川台駅でランチ。駅前にはあまり飲食店の選択肢がなさそう。 『ラーメンが食べたい』と思っていたら、道路向こうに「ラーメン」の文字が見えたので道を渡って寄っていっ …

日進亭のポークライス

日進亭/平和島

平和島駅でひとりランチできる店をさがした。 飲食店はこまごまとあるけれど、営業中なのか、閉店しているのか、パッと見わからない店が多かった。 営業中とはっきりわかった中華料理店「日進亭」に入った。 中華 …