コップを捨てて!
投稿日:
某スーパーでジュースの試飲販売をしていた。
70代くらいの女性のお客さんがジュースを飲んだ後「このコップもらうね。子供のオモチャにするから」と言った。
おばあさんの場合が多いが、たまにもったいながりやのお客さんが試食・試飲が済んだプラスチック製の小さなカップ・コップ・スプーン・フォークを捨てずに自宅まで持ち帰ろうとする。
お客さんは良いコップを手に入れてとてもうれしそうなのでとっさに「汚いので捨ててください!」とも言えず困っていたら、隣りでジュースを飲んでいた男性が捨てようとしたコップをさらに「それちょうだい」といって手に取ろうとする。
そのときコップの底に残っていたジュースが少し床にこぼれたりして、ますます汚い状況になっていくので、とっさに使用前のきれいなコップを5個お客さんに手渡して「これ使ってください!」と言った。お客さんはうれしそうに7個のコップを持って立ち去ってしまった。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
高級スーパーで試食販売 某高級スーパーでスープの試飲販売をしていた。 高級スーパーはどこもそうだが、一般のスーパーよりもやはり客数は少ない。 この店舗も開店から出足が遅かった。 お客さんが少ないと、当 …
-
-
◎ウインナーが売れなくなった マネキン(試食販売)の仕事を始めて5年が経過した。 仕事に慣れてストレスが減ったように思っていたが、風向きが変わった。 いちばん売るのが簡単なウインナーがとつぜん売れなく …
-
-
週末某スーパーに試食販売の仕事に行くと、近くの売り場で別の販売員のおばさん(推定60代)が肉の試食販売をしていました。 職業柄なのか、販売員にはフレンドリーでおしゃべりな人が多いです。話しかければその …
-
-
花粉症に紅茶!? 某スーパーで試食販売していたとき、お客さんが昔々、花粉症で苦しんだ話をしてくれた。 お客さんが飲んでいる紅茶の話がきっかけだった。 お客さんは紅茶の茶葉を買って、湯をそそいで紅茶をい …
- PREV
- 西安刀削麺酒楼/大山
- NEXT
- クリスナパレス/船堀