なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

炎屋/目黒

投稿日:2019年7月26日 更新日:

目黒でランチ。
目黒通りの歩道に出ていたランチの看板を見て、駅に近い炎屋に入った。あまり中華っぽくない店名だけど普通の中華料理屋さん。

店内は薄暗いので落ち着ける。テーブルとテーブルの間のスペースはとても狭いが、14時すぎなのでそれほど人混み感はない。集団でワイワイ飲んでいる学生もホールの端のほうにいたが・・・。

五目焼きそば(税込850円)を注文した。

炎屋の五目焼きそば

五目焼きそば

普通の中華麺かと思っていたらかた揚げ焼きそばだったので「しまった」と思ったが、ゆっくり食べていたら麺が塩だれを吸ってすこしふくらんで柔らかくなったので食べやすくなった。

具材は、イカ、エビ、キクラゲ、キャベツ、小松菜、豚バラ、タケノコ、ニンジンと、にぎやかで充実している。

味付けはふんわりとした塩味。ちょっと物足りなかったので、卓上にあった酢、コショウ、ラー油をかけると、味が締まって食べやすくなった。半分食べたらまた薄味になってきたので同じトリオでアクセントをつけて食べ進めた。

五目焼きそばの他には、玉ネギと溶き卵入りの中華スープ、ザーサイ、杏仁豆腐が付いていた。

目黒駅前には飲食店がいっぱい。おいしそうな店もいっぱい。

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

櫻子の本日のお決まり

櫻子/成城学園前

平日13すぎに成城学園前駅の付近でひとりランチできる店をさがした。 建物入口の看板を見て、たまには世田谷な雰囲気(?)のランチを食べてみようと思った。 本日の「おきまり」 このお店は櫻子という名前の甘 …

レバーニラ定食

ニューコタン/ひばりヶ丘

ひばりヶ丘駅周辺でひとりランチできる飲食店をさがした。 時間が昼の2時過ぎと遅めなので昼休憩に入る店が多くなる。あせる。 ひばりヶ丘では中華の佳華園、鉄板焼の花瑠音でひとりランチしたことがあるが、今日 …

ほっかい(北海)/尾山台

青椒肉絲麺 前回尾山台に来たときに店内が混み合っていたのであきらめた店。13時半ごろほっかいに行ってみたらちょうど2組の客が出たところだったのでチャンスと思って入った。 青椒肉絲麺(税込930円)を注 …

焼きサバ定食

たから食堂/西小山

東急目黒線の西小山駅(品川区)でひとりランチした。 駅前の商店街にたから食堂があり、外のメニューに魚定食があったので入ってみた。 焼きサバ定食(税込902円)を注文した。 金曜日は唐揚げがサービスで1 …

ガネーシャキッチン/東久留米

イオンモール東久留米店に行ったときはたいていフードコートのガネーシャキッチンでカレーを食べる。 週末の14時すぎなら70席あるフードコートで楽に席が確保できる。13時台だとなかなかきびしい。 決まって …