なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

祥龍房/池袋

投稿日:2019年10月29日 更新日:

池袋駅西口にある。

セブンイレブン左隣のビルの2階にある広々とした中華料理屋さん。

全体的にゆるい雰囲気で席につくと緊張感がほどけていく。

客層は一人あるいは二人連れのサラリーマンが多い。

中国人の店員さんはとてもカジュアル。

野菜不足なのでチンジャオロース定食(税込750円)を注文した。

池袋西口の祥龍房のチンジャオロース定食

チンジャオロース定食

チンジャオロース、ごはん、かきたまスープ、冷やっこ(小)、たくあんがトレーにのって出てきた。

店の入口の脇に冷たいお茶、サラダ、杏仁豆腐などが置いてあり、それもセルフサービスで食べられた(誰もそのことについて説明はしてくれない。メニューに書いてあった気がする)。

料理の味つけもカジュアルで、まずくはないが、特別おいしくもないという感じ。

私が注文したチンジャオロースが、特別おいしくなりにくいメニューだからかもしれない。

ごはんが残り物だったのか、少しかためでボソボソしていたせいもある。

昔の社員食堂の料理風(あくまでイメージ)。

かきたまスープはふんわりした癒やし系の味わいで、とろとろしていておいしかった。

杏仁豆腐もミルクの味が強くおかわりしたいくらいおいしかった。

ゆったり過ごせるし便利な場所にあるのでまた行くと思う。

ごはんのクオリティを考えると麺類を選んだほうが無難かも。

お客さんには喫煙者が多かった。

祥龍房 池袋店の食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビストロ ディモンシュ/大泉学園

スーパーの「スーパーバリュー練馬大泉店」に行ったとき、ランチに利用した。このあたりは車社会で、徒歩だとなかなか一人用のランチに利用できる店が少ない。ラーメン屋とか、中華料理店とか、インドカレー屋は見あ …

荏原町の桂庵の鴨つけそば

桂庵/荏原町

荏原町駅ちかくでひとりランチできる店をさがした。 理想はそば屋。 小ぎれいでちょっと高級感のあるそば屋「そば膳処 桂庵」を発見した。 いつも財布には昼食代の千数百円しか入れてない(たくさん入れていると …

ゴーヤチャンプルー定食

星の浜食堂/西荻窪

西荻窪駅でひとりランチできる店をさがした。 沖縄食堂を発見。 外に置いてある看板で定食メニューの内容がよくわかる。本格的な沖縄料理がいろいろ食べられそう。 星の浜食堂定食メニュー   外からガラスごし …

ほっかい(北海)/尾山台

青椒肉絲麺 前回尾山台に来たときに店内が混み合っていたのであきらめた店。13時半ごろほっかいに行ってみたらちょうど2組の客が出たところだったのでチャンスと思って入った。 青椒肉絲麺(税込930円)を注 …

唐庄酒家のレバーの甘辛炒め

唐庄酒家/八千代緑が丘

千葉のイオンモール八千代緑が丘2階でランチを食べた。14時すぎだったのでほどほどの混みぐあい。 最近肝臓が疲れている気がするので、レバーの甘辛炒めセット(税込896円)に決めた。ライスは無料で大盛可。 …