なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

鳥の王様/西新井

投稿日:

イオン西新井店の近くにあるつくね専門店に入ってみた。

メニューのつくね丼(税込700円)を食べるか焼き鳥丼(税込800円)を食べるか悩んだ。

焼き鳥丼につくねが入っていればそれですべてカバーされるが、店員に聞くとつくねは入っていないという。

せっかく人生初のつくね専門店なのだからつくね丼を注文した。

鳥の王様のつくね丼

鳥の王様のつくね丼

水がわりに冷え冷えのウーロン茶をたっぷり持ってきてくれた。

サービスでつきだしもくれた。

鳥の砂肝を辛子ごまだれであえたようなものだった。

つくね丼は、つくね串がが5本、ズッキーニ串が1 本盛りつけてある。

上に小ねぎと刻み海苔たっぷりかかっていて風味がアップ。

ご飯は、大盛り。

見た目がきれいで食欲をそそるし、料理はていねいに手づくりしてあってすごくおいしかった!

翌日も行って、こんどは焼き鳥丼を食べようかと思ったくらいおいしかった。

でもあいにく翌日は定休日で行けなかった。

鳥の王様ランチメニュー

鳥の王様ランチメニュー

ランチメニューは11:30〜15:00まで。

店内には昼飲みで盛り上がってるお客さんもいたりして、とても楽しそうだった。

‹‹情報››
お昼宴会11:30~14:00
2時間飲み放題
2500円

鳥の王様 西新井店の食べログ情報

関連記事:目利きの銀次/西新井

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

下北沢カルパシ

カルパシ/下北沢

下北沢の駅前劇場にチャリT企画の『絶対に怒ってはいけない!?』を見に行った。 舞台を見る前にランチを。 下北沢は不案内なので、インターネットでランチ情報を調べると、下北沢はカレーの激戦区だと書いてあっ …

小川家のもりそばセット

小川家/南千住

オーケー橋場店の近くでランチをとるつもりだった。 一見付近に食べ物屋はないけれど、大通りの314号に向かって右方向に5分くらい歩き、橋場1丁目と2丁目の間を左折して清川に向かって行くと、アサヒ商店街が …

池袋西口の祥龍房のチンジャオロース定食

祥龍房/池袋

池袋駅西口にある。 セブンイレブン左隣のビルの2階にある広々とした中華料理屋さん。 全体的にゆるい雰囲気で席につくと緊張感がほどけていく。 客層は一人あるいは二人連れのサラリーマンが多い。 中国人の店 …

海鮮とチンゲン菜オイスター炒め

新中華/国分寺

国分寺駅前の多喜窪通りにある中華料理店「新中華」でひとりランチ。 平日13時すぎの店内はけっこうテーブルがうまっていた。 それは店内には4人がけのテーブルしかなくて、お客さんはほとんど1人客で、相席も …

唐庄酒家のレバーの甘辛炒め

唐庄酒家/八千代緑が丘

千葉のイオンモール八千代緑が丘2階でランチを食べた。14時すぎだったのでほどほどの混みぐあい。 最近肝臓が疲れている気がするので、レバーの甘辛炒めセット(税込896円)に決めた。ライスは無料で大盛可。 …