ニューコタン/ひばりヶ丘
投稿日:2020年2月20日 更新日:
ひばりヶ丘駅周辺でひとりランチできる飲食店をさがした。
時間が昼の2時過ぎと遅めなので昼休憩に入る店が多くなる。あせる。
ひばりヶ丘では中華の佳華園、鉄板焼の花瑠音でひとりランチしたことがあるが、今日は・・・
前から気になっていた老舗のサッポロラーメン店ニューコタンに入ってみた。
塩分最強のサッポロラーメン以外にも、定食メニューがあるみたいだったので・・・(減塩中)。
レバーニラ定食(税込800円)を注文した。
定食の内容は、レバーニラ、ライス大盛り、小ラーメン(醤油味※器はでかい)、キュウリ漬け。
小ラーメンがオマケ的についていてうれしかった。
小ラーメンは定食の中華スープ代わりのようだった。少量でスープはあっさりしていた。
一方レバーニラは超ストロングスタイル。
レバーがかなりレア気味で少し不安を感じた。
が、あとから理解したところによると、この店のレバー料理は人気メニューで食材の回転がはやいので、レバーはつねに新鮮なのだった。
レバーニラは塩分が強すぎず、食べごたえがあっておいしかった。とてもごはんがすすんだ。
関連記事:佳華園/ひばりヶ丘
関連記事:花瑠音/ひばりヶ丘
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
ゆとりのある店内 石神井公園駅前の大変便利な場所にある中華料理屋さん。 2度目のひとりランチ。前回なにを食べたかは覚えていない。お客が2組だけでとても静かでゆったりとした贅沢な時間を過ごした記憶がある …
-
-
東武東上線の大山駅でひとりランチ。大山は飲食店が多くて楽しい場所だ。最近マイブームのそば屋を発見したので入ってみた。 店舗はシンプルなつくり。あまり広くはなさそう。店構えはおいしいそば屋っぽくないけど …
-
-
東武ストア練馬豊玉店に行ったときに近所でランチできる店をさがした。 13時すぎ。あまり選択の余地はなくインドカレー屋があったのでそこに入った。とても蒸し暑い日だったのだが店内のエアコンが切ってあり驚い …
-
-
西新井駅東口でひとりランチできる店を探した。 個人経営の飲食店が中華料理店しか見つからず、そのときは気分じゃなかったので、居酒屋チェーンの目利きの銀次に入ってみた。 結果的にはランチメニューが思ったよ …
- PREV
- 犬のシッポとおじさん
- NEXT
- 初めてのダーニング