ニューコタン/ひばりヶ丘
投稿日:2020年2月20日 更新日:
ひばりヶ丘駅周辺でひとりランチできる飲食店をさがした。
時間が昼の2時過ぎと遅めなので昼休憩に入る店が多くなる。あせる。
ひばりヶ丘では中華の佳華園、鉄板焼の花瑠音でひとりランチしたことがあるが、今日は・・・
前から気になっていた老舗のサッポロラーメン店ニューコタンに入ってみた。
塩分最強のサッポロラーメン以外にも、定食メニューがあるみたいだったので・・・(減塩中)。
レバーニラ定食(税込800円)を注文した。
定食の内容は、レバーニラ、ライス大盛り、小ラーメン(醤油味※器はでかい)、キュウリ漬け。
小ラーメンがオマケ的についていてうれしかった。
小ラーメンは定食の中華スープ代わりのようだった。少量でスープはあっさりしていた。
一方レバーニラは超ストロングスタイル。
レバーがかなりレア気味で少し不安を感じた。
が、あとから理解したところによると、この店のレバー料理は人気メニューで食材の回転がはやいので、レバーはつねに新鮮なのだった。
レバーニラは塩分が強すぎず、食べごたえがあっておいしかった。とてもごはんがすすんだ。
関連記事:佳華園/ひばりヶ丘
関連記事:花瑠音/ひばりヶ丘
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
荏原町駅ちかくでひとりランチできる店をさがした。 理想はそば屋。 小ぎれいでちょっと高級感のあるそば屋「そば膳処 桂庵」を発見した。 いつも財布には昼食代の千数百円しか入れてない(たくさん入れていると …
-
-
成都の五目タンメンセット オオゼキ東高円寺店ちかくの四川料理店「成都」でひとりランチ。 ダイエット中なので、五目タンメン(750円)単品をたのんだつもりが、ボリュームたっぷりのセットがでてきた。 五目 …
-
-
ダイエー東大島店の近くでひとりランチできる店を探した。 新大橋通りを西に向かって歩いていくと、中華料理を発見。 農家苑と、その隣りも中華料理店の囍龍飯店。 どちらに入るか、かなり悩んだ。 両方店頭にメ …
-
-
春日駅近くでひとりランチした。 混み合った店が苦手なので、中華料理店ならこのご時世で少しはすいているかもと思い、近くにあった合楽園に入った。 思ったよりはお客さんがいたけど、店内がゆったりしているので …
- PREV
- 犬のシッポとおじさん
- NEXT
- 初めてのダーニング