ニューコタン/ひばりヶ丘
投稿日:2020年2月20日 更新日:
ひばりヶ丘駅周辺でひとりランチできる飲食店をさがした。
時間が昼の2時過ぎと遅めなので昼休憩に入る店が多くなる。あせる。
ひばりヶ丘では中華の佳華園、鉄板焼の花瑠音でひとりランチしたことがあるが、今日は・・・
前から気になっていた老舗のサッポロラーメン店ニューコタンに入ってみた。
塩分最強のサッポロラーメン以外にも、定食メニューがあるみたいだったので・・・(減塩中)。
レバーニラ定食(税込800円)を注文した。
定食の内容は、レバーニラ、ライス大盛り、小ラーメン(醤油味※器はでかい)、キュウリ漬け。
小ラーメンがオマケ的についていてうれしかった。
小ラーメンは定食の中華スープ代わりのようだった。少量でスープはあっさりしていた。
一方レバーニラは超ストロングスタイル。
レバーがかなりレア気味で少し不安を感じた。
が、あとから理解したところによると、この店のレバー料理は人気メニューで食材の回転がはやいので、レバーはつねに新鮮なのだった。
レバーニラは塩分が強すぎず、食べごたえがあっておいしかった。とてもごはんがすすんだ。
関連記事:佳華園/ひばりヶ丘
関連記事:花瑠音/ひばりヶ丘
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
目黒でランチ。 目黒通りの歩道に出ていたランチの看板を見て、駅に近い炎屋に入った。あまり中華っぽくない店名だけど普通の中華料理屋さん。 店内は薄暗いので落ち着ける。テーブルとテーブルの間のスペースはと …
-
-
ふるまい蕎麦 ふる井 職場の同僚が何度もリピートしているおすすめのそば屋ということで行ってみた。 火曜日の13時半ごろ入店した。店内には1人〜3人組まで4組の先客がいた。あまり広くないので混んでいるよ …
-
-
ライフ土支田店の近くでひとりランチタイム。 いちばん近い飲食店は、三越屋というお好み焼き屋さんだ。ライフの目の前。 広島風のお好み焼きが本格的な味でとてもおいしい。 だが、この日は「定休日」の札が下が …
-
-
イオンモール東久留米店に行ったときはたいていフードコートのガネーシャキッチンでカレーを食べる。 週末の14時すぎなら70席あるフードコートで楽に席が確保できる。13時台だとなかなかきびしい。 決まって …
- PREV
- 犬のシッポとおじさん
- NEXT
- 初めてのダーニング